-
まだアプリをリリースされていなくても、直接パッケージネームを入力してアプリを生成することができます。
アプリのリリースとは別で、IGAWorksより発行されたApp Keyが連携の基準となります。
-
AndroidManifest.xmlファイルに入力する情報は、アプリがリリースされるマーケット名を1つだけ入力してください。
GoogleのPlayStoreは「google」などの形で入力してください。
詳細については、Androidの基本連携ガイドをご参考ください。
-
SDKを利用してAPIを呼び出した場合、最初の連携の確認まで10~20分ほどかかる場合がございます。
Adbrixの連携ステータスをより早く確認するためには、「設定管理→ アクティビティーの管理」でアクティビティーが追加されているかを確認してください。
-
IGAWorksサービスの中には、必ず検収が必要なサービスがございます。
adPOPcornのオファーウォール連携及びAdbrixを通じたキャンペーン実施のための連携の場合は、必ず検収をする必要がございます。
検収は営業日基準で1~2日ほど必要でございます。検収に関しては担当者までお問い合わせください。
-
登録したアプリの削除は「会社のアプリ分析」のアプリリストから削除できます。
削除したいアプリの「削除」ボタンをクリックしてください。
(削除は「スーパーバイザー」の権限をもったアカウントのみ可能です。)
また、アプリを削除するとすべてのデータも削除され、復元することはできませんのでご注意ください。
-
修正したいアプリを選択して「Adbrix-アプリ分析→設定管理→アプリ」に移動して、アプリの情報を修正することができます。